OAuth認証情報管理ついてですが、メールサーバ側の設定情報が分かりません。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?.onmicrosoft.comのメールをグループセッションで行いたいです。グループセッション無償版5.4.1をオンプレで構築しています。グループセッション操作内容です。1.OAuth認証情報管理にMicrosoft Exchange,クライアントID、シークレットキーを設定。2.Webメールアカウントを画面でOAuthを選択して認証を押す。3.パスワードを聞かれるので入力4.要求されているアクセス許可を聞かれるウィンドウが開く。5.承諾を押すと以下の表示が出ます。 申し訳ありませんが、サインイン中に問題が発生しました。 AADSTS500113: No reply address is registered for the application.Entra 管理センターで以下を設定。 ・クライアント シークレット シークレット IDを取得。 ・API のアクセス許可を設定 offline_access POP.AccessAsUser.All SMTP.Send ・プラットフォーム構成 Webを選ぶ? リダイレクト URIは何を設定すれば?以上、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
自己解決です。お恥ずかしい話、etc02_OAuth認証設定.pdfに書いてありました。私の環境だと現状だとダメなことが分かりました。オレオレ認証でhttps://192.168.x.xで運用しているため
OAuth 2.0実装されると接続できるのでしょうか?であれば実装されるといいなと感じます・4
Outlookの無料アカウントでOAuth認証情報設定をやってみました。オレオレ認証でTLS1.2でGroupSession5.6.1と通信しています。etc02_OAuth認証設定.pdfで書いてある手順で設定を行っています。Microsoft365管理設定は無し。認証実行後に、リダイレクトのアドレスに codeが入力されていますが。GroupSessionが「認証に失敗しました。お手数ですが以下をご確認ください。・認可ページで「キャンセル」を行ったか」と返してきますね。オレオレ認証でもIP直でなければいけそうですが、設定が悪いか未対応か判断できませんでした。# 無料メールアドレスの送受信ができるといいな
自己レスです。シークレットキーのコピーに失敗していました。正しい値をコピペしたら通りました。GroupSessipnが一回エラー出しましたが、メールの送受信を確認できました。# 無料メールアドレスの管理がうまくできるといいな> Outlookの無料アカウントでOAuth認証情報設定をやってみました。> オレオレ認証でTLS1.2でGroupSession5.6.1と通信しています。> etc02_OAuth認証設定.pdfで書いてある手順で設定を行っています。Microsoft365管理設定は無し。> 認証実行後に、リダイレクトのアドレスに codeが入力されていますが。> GroupSessionが「認証に失敗しました。お手数ですが以下をご確認ください。・認可ページで「キャンセル」を行ったか」と返してきますね。> オレオレ認証でもIP直でなければいけそうですが、設定が悪いか未対応か判断できませんでした。> # 無料メールアドレスの送受信ができるといいな
貴重な情報ありがとうございます。時間が確保できたら再度、チャレンジします。
vertical_align_top